生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

Qassistの特徴は?メリット・デメリット・評判を徹底調査!

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

国家試験対策にQassistのビデオ講座を受講しようかな…?

そう思ったことはありませんか?

 

でも他の予備校と比較してどうなのか分からないですよね…

筆者もどの予備校の映像授業を受講するかで迷ったことがあります…

 

そこで、以下の悩みを解決できる記事を用意しました!

  • Qassistのビデオ講座のメリットは?
  • Qassistの映像授業にデメリットは無いの?
  • Qassistの動画講座の口コミ・評判は?

 

先に結論をお伝えすると、Qassistがおすすめなのは以下のような人です。

  • できるだけ安いビデオ講座を探している
  • 病みえやレビューブックを使っている
  • 分かりやすい教材を使って勉強したい

本文で詳しい理由や特徴を解説しています。

ぜひ最後までご覧ください!

 

MEMO

そもそも、ビデオ講座は本当に必要かどうか?」も考えてみましょう!

 

以下の記事では、ビデオ講座が向いてる人・向いていない人を紹介しています!

 

【医師国家試験対策】ビデオ講座は必要?不要? 医師国家試験にビデオ講座は不要?必要?使わない独学勉強法は?

 

医学生におすすめの参考書・教科書も以下の記事でまとめています!

【240冊以上読んだ医学書から厳選!】医学生・研修医おすすめ参考書・教科書 医学生・研修医おすすめの参考書・教科書まとめ!【240冊以上から厳選】
今までに読んだ医学書の感想を紹介! 240冊以上の医学書・参考書を読んだので感想を紹介!【おすすめレビュー】

注意

ビデオ講座の詳細は年度や時期によって変更する可能性があります。

申込み時はご自身でよくご確認ください。

 

ビデオ講座Qassistは誰もがお世話になっているメディックメディアによる運営

Qassistはメディックメディア社によって運営されています。

  • 病気がみえる
  • イヤーノート
  • レビューブック
  • QB(クエスチョンバンク)

など医学生なら誰もがお世話になる会社です。

 

【病気がみえる】安く買う方法は?お得な購入方法!

『病気がみえる』を安く買う方法は?お得な購入方法を紹介!

イヤーノートvsレビューブックどっちがおすすめ?

【イヤーノートvsレビューブック】国試・CBT対策におすすめはどっち?

イヤーノート(year note)をお得に購入する方法【むしろ儲かる】

【本当は教えたくない】イヤーノート(year note)をお得に購入する方法【むしろ儲かる】

 

Qassistビデオ講座の内容

Qassistのビデオ講座には以下の講義があります。

横についている数字はコマ数です。(一コマ約10分)

  • 内科外科(1063)
  • マイナー(253)
  • 小児・産婦・乳腺(279)
  • 救急・中毒(29)
  • 輸液(8)
  • 老年(10)
  • 麻酔科・人工呼吸器(17)
  • CBT基礎医学(101)
  • CBT臨床医学(39)
  • Dr.さとみなの国試医学英語(40分×6コマ)
  • 公衆衛生(40分×20コマ)
  • 必修ガイドライン講座part1(8分×24コマ)
  • 必修ガイドライン講座part2(20分×14コマ)
  • 冬期講習セット(50分×27コマ)
  • 直前Assist(40分×3コマ)

#必修ガイドライン講座

現役臨床医が知っておいて欲しいポイントを各科目ごとに解説する講義です。

臨床的背景を知ることができます。

 

#冬期講習

超重要テーマや差がつくところをピンポイントで復習する講義です。

  • 差がつくトコロ:内科・外科
  • 差がつくトコロ:必修予想・禁忌

 

Qassistビデオ講座の料金

全て税込み価格です。

Q-Assist prime

  • 内科外科
  • マイナー
  • 小児・産婦・乳腺
  • 公衆衛生
  • 必修ガイドライン講座
  • 救急・中毒
  • 輸液
  • 老年
  • 麻酔科・人工呼吸器
  • CBT基礎医学
  • CBT臨床医学
  • Dr.さとみなの国試医学英語

 

以上の講義が1年間見放題になるサービスです。

1年間の利用で39,600円

1年間の延長は13,200円で可能です。

 

単元別講義の利用も可能。1科目約数千円です。(講座によります)

 

MEMO

2021年度からQ-Assist primeに「公衆衛生」と「必修ガイドライン講座」が追加されました!

値段は以前より変わっておらず、Q-Assist primeは昨年までより11,000円分お得になっています。

これで、大手予備校の中では最安になりました!

【厳選!医学書レビュー】医学生・研修医向け『公衆衛生』おすすめ参考書・教科書 【厳選3冊】医学生向け『公衆衛生』おすすめ参考書・教科書!

 

さらに2022年度からは113~115回までの国家試験回数別解説講座も追加されますよ!

 

各予備校での映像授業の購入費用は以下の記事で比較しています!

【国試対策予備校比較】Qassist_med4_MEC_TECOM 国試予備校で迷う医学生がビデオ講座(映像授業)を徹底比較!【費用・評判・メリット】

 

2021 Qassist Prime限定

臨床推論で有名な山中克郎先生による「わいわい診断推論」をQ-Assist prime 2021限定で視聴することができます!

 

ライブ配信だけでなく、アーカイブ配信や資料のダウンロードはQ-Assist prime限定です!

 

臨床推論を学べるおすすめ参考書は以下の記事で紹介しています!

【厳選3冊!医学書レビュー】医学生・研修医向け『臨床推論・診断学』おすすめ参考書・教科書 【厳選3冊】医学生・研修医向け『臨床推論・診断学』おすすめ参考書・教科書!
【医学書レビュー】医学生・研修医向け『臨床推論・診断学』おすすめ参考書・教科書 【28冊レビュー】臨床推論・診断学の医学生・研修医向けおすすめ参考書

 

冬期講習

  • 差がつくトコロ:内科・外科
  • 差がつくトコロ:必修予想・禁忌

2つをセット購入した場合18,700円

6年生10月後半から国試まで視聴可能

 

直前Assist

4400円。国試直前の1週間のみ視聴可

 

Qassistビデオ講座の基本情報

  • テキストはPDFファイル
  • 穴埋め形式
  • 電子黒板と書画カメラ
  • 個人購入可能
  • 1コマ10分
  • 単元別での購入が可能
  • 解像度や再生速度の変更可能

 

MEMO

以下の記事では医学部の勉強に役立つおすすめアイテムを紹介しています。

 

国試対策もめちゃくちゃ効率よくなるので、ぜひ参考にしてみてください!

 

現役医学生が本当に買ってよかったもの・使ってよかったもの 【2022】医学生が本当に買ってよかったもの・使ってよかったもの
【超厳選!】医学部の勉強にめっちゃ役立つアイテム! 【QOL上がる】医学部の勉強で役に立ったアイテム20選

 

ビデオ講座Qassistの特徴

Qassistの特徴

口コミなどを参考にしたQassistの特徴を紹介します!

  1. QBオンラインや病見えなどとの連携
  2. カラーイラストが豊富

 

QBオンラインや病みえなどとの連携

QBや病みえとの連携が簡単です。

  • 動画でみたところを「QBオンライン」で解いてみる。
  • 気になったところを「病気がみえる」で確認する。

 

レビューブックやイヤーノートとも連携可能ですよ!

 

イヤーノートvs病気がみえるどっちがおすすめ?

イヤーノートと病気がみえるはどっちがおすすめ?【国試・CBT対策】

【医学部生】レビューブックはいつ買うのがベスト?買うべきか?実はいらない?

イヤーノートvsレビューブックどっちがおすすめ?

【イヤーノートvsレビューブック】国試・CBT対策におすすめはどっち?

 

MEMO

「QB」や「病みえ」など、医学書を安く購入する方法は以下の記事で紹介しています!

医学書をお得に買う方法 医学書・教科書・参考書を安く買う方法は?【割引方法まとめ】

 

簡単にまとめると、医学生には以下の方法がおすすめです!

  1. Amazon Prime Studentで10%以上のポイント還元
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元

両方を併用すれば通常価格の30%近い割引で教科書・参考書を購入できますよ!

 

\\ Try Now //

*無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

*無料体験のみならお金は一切かかりません

 

\\ Try Now //

*プライム会員ならクレカチャージで0.5%還元

*初回は1000ポイント追加還元。20%還元に!

 

【必見】医学生のためのAmazon Prime Student超有効活用法


研修医・医師の方には以下の3つがおすすめです!

  1. 民間医局で最大12%割引
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元
  3. or amatenで10%以上の割引で購入できるAmazonギフト券を探す

いらなくなった本は早めに売るのがおすすめ!

ガッシー

一冊1000~2000円以上で買い取ってもらえることもありますよ!

いらない医学書はお小遣いにしよう! いらない医学書は売るのがおすすめ!【簡単に高く売却できます】

 

カラーイラストが豊富

イラスト豊富でわかりやすい「病気がみえる」と連携しており、ビデオ講座でもたくさんのイラストが出てきます。

 

視覚的なイメージを活用することで、学習効率を高められますよ!

 

【病気がみえる】安く買う方法は?お得な購入方法!

『病気がみえる』を安く買う方法は?お得な購入方法を紹介!

ビデオ講座Qassistのメリット

Qassistのメリット

  1. 一コマが短い
  2. 若い先生なので親近感がわく
  3. 問題演習や参考書との連携がスムーズ

一コマが短い

一コマが約10分で区切られており、スキマ時間を使って学習できます。

 

疾患別に区切られているので、気になった部分だけ見返すこともできますよ。

 

若い先生なので親近感がわく

Qassistは比較的新しい予備校です。先生も若い!

 

世代が近いため親近感を感じやすく、教え方も馴染みやすいという評判もあります。

 

【医学生はコミュ障?】

医学生はコミュ障?コミュニケーション力を上げる方法は?

 

問題演習や参考書との連携がスムーズ

QBや病気がみえるなどと連携できます。

スムーズに参照できて、無駄な時間を減らせます!

 

 

ビデオ講座Qassistのデメリット

Qassitのデメリット

  1. 効率を高めようとすると初期投資が大きい

効率を高めようとすると初期投資が大きい

  • Q-Assist prime(2年分)
  • 冬期講習
  • 直前Assist

上の全ての講座受けるための総額は7万円台

他の大手予備校と比較すると最安です。

 

しかし、Qassistを最大限に活かすための出費は多いです。

  • タブレット
  • QB
  • 病気がみえる
  • レビューブック
  • イヤーノート

 

全てを購入する必要はないですが、ある程度そろえると出費もかさんでくるでしょう。

 

しかひ、他の予備校のビデオ講座でもタブレットやQBを購入することが多いです。

Qassistだけ特別に出費が多いわけではないでしょう。

 

 

ビデオ講座Qassistの口コミ・評判

Qassistのビデオ講座についての評判を紹介します。

 

筆者の知り合いの医学生や大学の先輩からの意見をまとめています。

個人の意見が多いことにご留意ください。

高クオリティ。苦手科目を補強するのにもおすすめ

講義がコンパクトでわかりやすさも抜群

カラーイラストが豊富

講義内でQBの問題の8~9割をカバーしているので無駄がない

先生の関西弁など、話し方に癖があるので集中できないことも…

内容自体は素晴らしいと思う

USMLE講座もあってアメリカでの医師資格を取りたいならおすすめ

MEMO

2021年6月現在、USMLE講座は無料で公開されています!

 

以下の記事でも医学生向けおすすめ医学英語勉強法を紹介しているので、ぜひご覧ください!

 

【医学英語を学ぶ】おすすめ参考書まとめ!

【必見】医学英語を学びたい方におすすめ参考書まとめ!【口コミ・レビュー】 【医学生のための】医学英語勉強法・オススメ教材 【必見】医学生の医学英語勉強法!【おすすめ教材まとめ】 【厳選!医学書レビュー】医学生・研修医向け『医学(医療)英単語帳』おすすめ参考書・教科書 【厳選3冊】医学生・研修医向け『医学(医療)英単語』おすすめ参考書・教科書!

 

【まとめ】ビデオ講座Qassist

Qassistのビデオ講座は、病気がみえるなどを普段から使っている人におすすめです。

 

分かりやすいとの評判が多いので、他の予備校とも比較して検討してみてください。

決められない場合は、講師との相性も大事です。

 

サンプル動画を見て、自分に合うかどうか確認してみましょう!

 

メディックメディアは関西弁が好きかどうかによって合う合わないが別れるとの声もありました!

公式HP:メディックメディア Qassist

 

そもそも、ビデオ講座が本当に必要かどうか?で迷っている方は以下の記事もご覧ください。

ビデオ講座が向いてる人・向いていない人、独学で国試対策するためのおすすめ教材を紹介しています。

【医師国家試験対策】ビデオ講座は必要?不要?

医師国家試験にビデオ講座は不要?必要?使わない独学勉強法は?

 

 

MEMO

また、以下の記事では国試対策と同様に悩み事の一つである、

マッチング対策についてまとめています。

 

マッチングの対策も早ければ早いほど有利です。

 

合わせて参考にしてみてください!

【初期研修に向けて】マッチング対策って何すればいい?

【初期研修】マッチング対策は結局何すればいい?試験・小論・英語対策は? マッチング対策おすすめ自己分析ツール 【おすすめ】マッチング対策に使える自己分析ツール5選【無料で使える!】