生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

【体験談】医学部1年生でやっておくべき10のこと

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

医学部1年生の間にやっておくべきことって…?

そう思ったことはありませんか?

 

どうやって過ごせば有意義なのか分からないですよね…

 

そこで、以下の悩みを解決できる記事を用意しました!

  • 医学部1年の勉強を乗り切るコツは?
  • 医学部1年生のうちにやっておくべきことは?
  • 1年生を充実させるにはどうすればいい?

 

実際に筆者が「医学部1年生に戻れたら…」という視点で、

医学部1年生の時にやってよかったこと、やっておけばよかったことを紹介しています。

 

この記事を読むだけで、医学部1年を有意義に過ごすヒントになりますよ!

 

MEMO

以下の記事で医学部の勉強で役立つおすすめアイテムを紹介しています。

 

めちゃくちゃ勉強効率よくなったので、ぜひ試してみてください!

 

【超厳選!】医学部の勉強にめっちゃ役立つアイテム!【QOL上がる】医学部の勉強で役に立ったアイテム20選
忙しい医学生だからこそおすすめの時短グッズ【忙しい医学生・社会人になった研修医こそ】おすすめ時短グッズ12選【後悔しない】

新歓に参加する

新歓に参加する

医学部入学して4~5月あたりは各部活が新歓イベントを開催しています。

 

入る入らないに関わらず、できるだけたくさんのイベントに参加しておくのがおすすめです。

  • 先輩と仲良くなれる
  • 同級生とつながりができる
  • 部活の人から過去問をもらえる
  • タダ飯が食える!

上のようなメリットもありますが、

人間関係のつながりを作れることのメリットが大きいです。

 

入る入らないは別にして、イベントに参加することに意味があります。

気軽に参加してみましょう!

ガッシー

勧誘する側は「入ってくれたらラッキー」くらいでしか思っていません。

 

部活に入らなかったからといって、冷たい目で見られることはないですよ!

 

医学部の部活は入ったほうがいい?

【医学部】部活・サークルに入らない選択肢は?【メリット・デメリット】

 

アルバイトをする

アルバイトをする

1年生のうちにアルバイトを経験しておきましょう!

自分の力でお金を稼ぐことは、貴重な社会経験になります。

 

2年生以降は医学の勉強が本格的に始まり、新たなバイトを探すのは面倒です。

かといって生活費や娯楽費は必要…

1年生のうちからバイトを探しておくと、2年生以降が楽になりますよ!

 

 

低学年のうちにバイトで貯金を作っておくのもおすすめです!

医学部では高学年になるほど、勉強が忙しくなります。

 

バイトをする時間も減るのですが、出費は多いです。

  • 国試対策の参考書、過去問、ビデオ講座
  • 国試、CBT、OSCEなどの受験料
  • 実習で必要なもの(聴診器、白衣、スクラブ)

1年生ののうちから貯金を作っておくと、高学年で勉強に集中できますよ!

 

各学年で具体的にどのくらいのお金が必要になるのかは以下の記事を参考にしてみてください!

医学生の必需品おすすめアイテム!

医学生の必需品は?講義・実習・生活で必要なものを紹介!

 

 

すぐに大金が欲しい!」という方に治験バイトがおすすめです。

簡単な通院や数日間の入院で数万〜10万ほど稼ぐことができます。

入院している間の行動もほとんど自由。

 

MEMO

治験バイトの詳細は以下の記事で紹介しています!

医学生に治験バイトをおすすめする理由6選【2022年】医学生のあなたに治験バイトをおすすめする7つの理由

 

コーメディカルクラブ

\\ サクッと登録しよう! //

*無料で登録できます。一切お金はかかりません

*数分で登録できます

 

運転免許を取る

運転免許を取る

医学部1年生のうちに運転免許を取っておきましょう。

 

運転免許があると以下のようなメリットがあります。

  • 休日にドライブ旅行ができる
  • レンタカーを使えて旅行の幅が広がる
  • 身分証明書として使える

高学年になると勉強が忙しくなるので、

1年生のうちがおすすめです!

 

MEMO

おすすめは合宿免許で取ることです。

 

小旅行がてら参加できるので、あっというまに楽しく取れますよ!

 

合宿免許ドリーム

\\ Try Now //

*長期休みの枠は早めに埋まってしまいまうのでお早めに

*仮申し込みも可能です

合宿免許受付センター

公式HP:合宿免許受付センター

\\ Try Now //

*長期休みの枠は早めに埋まってしまいまうのでお早めに

*3週間前までならキャンセル無料

 

詳細は以下の記事で解説しています!

医学生が運転免許取るならいつがベスト?医学部生はいつ運転免許を取るべき?【3年生以降は厳しいです】

 

デジタル化勉強に慣れておく

デジタル化勉強に慣れておく

1年生のうちにパソコンやタブレットに慣れておきましょう。

 

医学部入学前は、紙の本やプリントを使った勉強も多かったと思います。

しかし、医学部ではPDF化されたデータや電子書籍を使った勉強が多いです。

 

4年生のCBTや6年生の国家試験の過去問もオンラインで販売されています。

 

低学年のうちにデジタル勉強に慣れておくと、高学年の勉強でも役立ちますよ!

ガッシー

筆者は高学年になってからiPadを購入したのですが、もっと早く購入しておけばよかったと後悔しています…

 

MEMO

医学生におすすめのタブレットは以下の記事でまとめています!

医学生向けおすすめタブレットは?【2022最新】医学生おすすめのタブレットは?【iPad一択!】

 

読書する

 

おすすめは医学書ではなく、医学に関する一般の本。

医学の知識がなくても読むことができつつ、高学年で学ぶことの予習にもなります。

ガッシー

また、読書することで興味ある分野を見つける「キッカケ」になることもありますよ!

 

MEMO

以下の記事で医学生におすすめの本や医療系マンガを紹介しています!

【医学生におすすめ】学生のうちに読んでおくべき本【現役医学生厳選】医学部生のうちに読むべき本をまとめました!

 

【現役医学生のおすすめ】医学も学べる医療系マンガ現役医学生が選ぶ医療マンガおすすめ16選【勉強にもなる!】

 

 

資格を取る

資格を取る

勉強時間が取れるうちに資格をとっておくのもおすすめです。

 

特に、英語資格は受験期の英語力が残ってる1年生のうちに勉強するのが有利です。

ガッシー

高学年になるほど英語を忘れてしまいます…

 

低学年のうちに資格を取っておけば楽でした…

 

MEMO

医学生向けのおすすめ英語勉強法を紹介しています!

【医学生のための】医学英語勉強法・オススメ教材【必見】医学生の医学英語勉強法!【おすすめ教材まとめ】

 

MEMO

医学生だからこそおすすめできる資格を紹介しています。

合わせてご覧ください!

医学生向けおすすめ資格【2022年】医学生におすすめの資格21選【医大生だからこそ】

 

簡単に結論をまとめると、

医学部1年生におすすめの資格は以下の3つです。

  • 心電図検定
  • プログラミング
  • 英語

 

詳しい勉強法やおすすめの参考書は以下の別記事で紹介しています!

【厳選!医学書レビュー】『心電図検定』おすすめ参考書・教科書【厳選】心電図検定のおすすめ参考書・テキスト・問題集まとめ!
医学生向けおすすめプログラミング勉強ツール医学生のおすすめプログラミング勉強ツール【教材・スクール】
【医学生のための】医学英語勉強法・オススメ教材【必見】医学生の医学英語勉強法!【おすすめ教材まとめ】

 

お得なサービスに加入しておく

お得なサービスに加入しておく

低学年のうちからお得なサービスに加入しておくことで、医学部生活をもっと充実させることができます。

  1. Amazon Prime Student

加入時期が早いほど、めちゃくちゃメリットがありますよ!

 

Amazon Prime Student

Amazon Prime Student

公式HP:Amazon Prime Student

  • 6ヶ月間無料体験
  • 即日配達(お急ぎ便)無料
  • 本が最大10%ポイント還元
  • ノートや文房具、日用品が15%~20%オフ
  • Prime Videoが無料で見放題
  • Prime Musicで200万曲以上が無料で聴き放題
  • Prime Readingで本やマンガ、雑誌が無料で読み放題

加入しない方が損と言えるくらい充実しています。

 

特におすすめは書籍の10%ポイント還元

医学部の教科書は高いので、10%還元してもらえるのは非常にありがたいです。

 

書籍以外でもAmazonを利用する機会は多く、Amazon Primeは医学生に必須のサービスですよ!

 

\\ Try Now //

*無料体験はいつ終わるかわからないのでお早めに

*無料体験のみならお金は一切かかりません

 

MEMO

アマゾンギフト券チャージ

公式HP:Amazonギフト券

Amazonを利用する際は、アマゾンギフト券(電子マネー)にチャージしておくことでお得に購入できます。

クレカチャージで0.5%分がポイント還元されますよ!

 

少しでも損をしたくない方はギフト券の利用を忘れないようにしてください!

 

ガッシー

さらに初回は5000円以上のチャージで1000円分の追加還元がありますよ!

 

5000円のチャージなら実質20%のポイント還元です!

 

\\ Try Now //

*プライム会員ならクレカチャージで0.5%還元

*初回は1000ポイント追加。20%還元に!

 

教養科目は落とさない

教養科目は落とさない

多くの大学で医学部1年生の間は教養科目を学びます。

ガッシー

筆者はやる気が出ませんでした…

 

しかし、「興味がないから勉強せずに、単位を落として教養科目で留年…」

というパターンは医学部あるあるなので注意してください。

 

過去問丸暗記でもいいので、教養科目は合格しましょう!

医学以外を勉強するおすすめサイト

医学以外も勉強したい医学生へ!教養を勉強できるおすすめサイト9選

 

旅行に行く(国内・国外問わず)

旅行に行く

長期休みのうちに旅行に行っておきましょう!

 

医学部4年以降は、長期休みが短くなる上、病院見学などで自由に使える期間はさらに短くなります。

 

低学年のうちはそこまで忙しくなく、長期休みも長いです。

1年生のうちに旅行に行くといいですよ!

ガッシー

筆者も低学年のうちに10カ国以上の国に旅行してきました!

 

めちゃくちゃ貴重な経験になりましたよ!

 

MEMO

旅行に向けてがっつりお金を貯めるなら治験バイトがおすすめです!

医学生に治験バイトをおすすめする理由6選【2022年】医学生のあなたに治験バイトをおすすめする7つの理由

 

旅行しながら稼げるリゾートバイトもおすすめです!

医学生にリゾートバイトがおすすめな5つの理由医学部生にリゾートバイトがおすすめな5つの理由【春休み、夏休みを使って!】

 

実習に参加する

実習に参加する

大学のカリキュラム外で自主的に実習に参加するのもおすすめです!

 

実際の医療現場を知ることで、医学部で学ぶことの意義を感じることができます。

将来の医師像もイメージできてきますよ!

 

実習の参加方法としては以下のような方法があります。

  • 学内で紹介されている特別実習
  • 各学会のサマースクール
  • 民医連などの学生実習
  • AMSAなどの学生団体
  • などなど…

 

学内で紹介されている特別実習

学生向けに自主参加型の実習が紹介されていることがあります。

大学の連絡や事務局の掲示板を探してみてください!

 

各学会のサマースクール

各学会が主催しているサマースクールに参加してみるのもおすすめです。

  • 精神科
  • 皮膚科
  • 泌尿器科
  • 心臓血管外科
  • 産婦人科
  • 病理
  • などなど

 

様々な科がサマースクールを開催しており、

手術体験できたり最先端の研究内容を教えてもらえたりします。

 

医学生なら無料で参加できるものがほとんどです。

日程があえば参加してみましょう!

 

注意

開催場所は「東日本は東京」「西日本は大阪」のように少ないです…

 

また、コロナの影響もあり2020・2021年は開催していない科が多かったそう…

 

2022年度以降の情報は各学会のHPで確認してください!

 

民間の学生実習

民医連などの団体では、新一年生でも実習に参加できるサービスがあります。

 

通常の学生実習は4年生以降しか受け入れてくれませんが、1年生のうちに参加できるのは貴重な機会です。

ぜひ活用してみましょう!

公式HP:民医連

 

医学生・研修医向け外科手技・縫合・採血練習キットおすすめは?【実は買える】

 

学生団体

AMSAIFMSAなどの学生団体が主催している講演会などに参加してみるのも貴重な経験になります。

 

学生団体を通じて留学させてもらえたりもするので、海外留学を目指す方にもおすすめです!

 

MEMO

医学生向けの学生団体について紹介しています!

医療系学生団体って何?医学生向け学生団体って?【何ができる?メリットは?】

 

その他

他にも病院実習や講演会の情報を聞けることがあります。

  • 部活のOBOGの先生からの紹介
  • 他の大学に行った友達の紹介
  • ネット上でたまたま見つけた講演会

興味あるものだけに参加してみると、貴重な経験になりますよ!

 

MEMO

以下の記事で実習で必要なものや実習中の服装についてまとめています。

初めての病院実習服装やおすすめの持ち物は?

【1,2年生】初めての病院実習「医療者として適切な服装」って何?【持ち物も紹介!】解剖実習で気をつけることは?【医学部生はお得!】白衣はいつから使う?どこで安く購入できる?

 

まとめ【医学生1年生のうちにやっておくべきこと】

今回の記事では医学部1年生のうちにやっておくべきことを紹介してきました!

 

最後に、重要なことをお伝えします。

「1年生のうちに何かしてみたいな…どうしようかな…」

と悩む気持ちもわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

 

バイトや資格の勉強・お得なサービスへの登録など、

今すぐ始められるものがたくさんあります。

悩むくらいなら、一つでも始めてみて、合わなかったらやめればいいだけです。

ガッシー

サービスの登録なんか5分もあればできますよ!

\\ Try Now //

*無料体験はいつ終わるかわからないのでお早めに

*無料体験のみならお金は一切かかりません

 

やらずに後悔するより、とりあえずやってみたほうが今後のためです。

せっかくの医学部生活を充実させて、実りある大学生活にしましょう!

 

医学生の必需品おすすめアイテム!

医学生の必需品は?講義・実習・生活で必要なものを紹介!【医学部】学費以外に必要な金額は?【医学部】学費以外に必要な金額は?現役医学生が項目ごとに解説!【現役医学生のおすすめ】医学も学べる医療系マンガ現役医学生が選ぶ医療マンガおすすめ16選【勉強にもなる!】

 

プチジョブ

公式HP:プチジョブ