生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

【2022年】医学生のあなたに治験バイトをおすすめする7つの理由

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

治験バイトって気になるけど、何するの?

そう思ったことはありませんか?

 

そこで、以下の悩みを解決できる記事を書きました!

  • 治験バイトの内容
  • 治験バイトは医学生におすすめ?
  • 治験バイトはどこで申し込めばいい?

 

先に結論をお伝えすると、

治験バイトは医学生にめちゃくちゃおすすめです。

 

記事の前半では7つのメリットを解説し、後半では具体的な参加方法も紹介しています。

将来医師になる医学生こそ治験は貴重な経験になりますよ!

 

そもそも治験とは?

治験とは?

治験の定義を厚生労働省のサイトから引用してきました。

人における試験を一般に「臨床試験」といいますが、「くすりの候補」を用いて国の承認を得るための成績を集める臨床試験は、特に「治験」と呼ばれています。

 

要は、日本でまだ承認されていない「薬」の有効性や安全性を調べる試験を治験と言いますが、広義にはもっと広い意味で使われています。

  • 特定の食品を摂取した後の健康観察
  • 新たな化粧品・ウェアラブルデバイスの開発
  • まだ承認されていない検査法の臨床試験

 

治験の内容【種類・安全性・期間】

治験の内容・種類・安全性・期間

参加する治験によって内容は大きく異なります。

  • 海外では承認されていて、日本でまだ承認されていない薬
  • 血糖値を下げる効果のある食品を食べてその後の健康観察
  • 成人男性にHPVワクチンを打つ臨床試験

上記のように幅広い目的で治験が行われています。

 

また、上の例で紹介したように、既に安全性が示されているもの・副作用が少ないものがほとんどです。

万が一副作用が出ても、専任の医師に対応してもらえますよ。

 

さらに、期間も短いものから長いものまで様々です。

1回1時間の通院でいいものから、定期的に通院するもの、1週間以上入院するものもあります。



ちなみに、入院する治験を体験した友人の話では、入院中は治験用の特別病棟に入ります。

健康管理のため病院外に出ることはできませんが、暇することはないそうです。

  • インターネット利用し放題
  • ランニングマシンや筋トレグッズを自由に使える
  • マンガを無料で読める
  • 職員の許可の元、敷地内での散歩は可能

入院中の食事も病院食ではなく、病院内のレストラン(ドトールなど)で食事できるそうです。

しかも無料!

ガッシー

かなり待遇いいですよね!

 

医学生に治験参加をおすすめする理由7選

医学生に治験バイトをおすすめする理由

①新たな医薬品・治療開発の手助けになる

治験に参加することで、新たな医薬品・治療法の開発に必要なデータが取れます。

自分の体で、世界に役立つ社会貢献できますよ!

 

②医療現場の研究に身をもって参加できる

医師になってから臨床研究に関わることは多いです。

そんな時に治験を体験しておけば、患者さんへの接し方も変わってくると思いませんか?

医師になった後に治験に参加することはないので、医学生のうちがラストチャンスです。

ガッシー

病院内でのバイトなので、実際の医療現場を体感できます!

 

③治験協力費(謝礼)をもらえる

治験に参加することで治験協力費として謝礼をもらえます。

1回の通院で1万円もらえるものから、5日間の入院で10万円もらえるものまで様々です。

 

短期間でこれだけ稼げるバイトはないので、お金の面でかなりコスパがいいですよ!

 

④土日や長期休みで参加できる

土日祝日や、長期休みに参加できる治験もあります。

病院側も、平日の通常診療時ではなく、落ち着いた時間に臨床研究を行いたいからでしょう。

休みに参加できるので、大学の講義や部活の都合によらず参加できます!

 

⑤ほとんど在宅で過ごせる

治験バイトは大まかに分けて「入院型」と「通院型」に分けられます。

通院型の治験バイトでは、最初の検診や定期的な通院以外、ほとんど家で過ごすことができます。

  • 塗り薬を毎日同じ時間に塗る
  • 健康食品の朝ごはんの後に食べる
  • 化粧品や医療器具を装着して生活する
  • などなど…

ガッシー

ほぼ家から出ることなく、数万〜十万以上稼げますよ!

 

⑥新しい治療法を無料で試せる

花粉症や喘息、冷え性などの困っている症状の新たな治療法を無料で試すことができます。

無料で治療・検査してもらえるどころか、謝礼までもらえますよ!

 

⑦自分の健康に興味を持てる

治験に参加することで、自分の体調や健康に興味が持てます。

一度参加すれば、意識も変わって、今後の健康維持にも活かせますよ!

 

 

治験バイトはどこで申し込める?【参加方法】

治験バイトはどこで申し込みすればいい?

治験バイトは「治験モニター募集サイト」で申し込めます。

  • 登録無料
  • 参加できる治験情報をお知らせしてくれる
  • 治験案件が豊富

以下で紹介するサイトは全て登録無料で、参加できる治験情報をお知らせしてくれます。

 

また、治験モニターサイトは複数登録しておきましょう。

それぞれの治験は参加条件が決まっており、自分が必ずしも参加条件を満たしているとは限りません。

1社だけの登録だと、案件が見つからないこともあります。

 

複数登録することで、参加できる治験が見つかりやすくなり、治験の内容や期間の選択肢も多くなります

謝礼や地域なども含めて、複数選択肢を比較して納得いく治験を探してみましょう!

ガッシー

複数登録して比較するのはめちゃくちゃ大事です!

それぞれのサイトで案件の特徴や日程が異なります。

 

MEMO

体感的には5~10件の治験に申し込んで、1つが通るくらいという感じです。

 

倍率が高めであることも含めて、

複数サイトから案件を探すのは必須です!

 

治験を探せるおすすめサイト

治験を探せるおすすめサイトを5つ紹介します!

 

どのサイトが良いとか悪いとかは無く、扱う案件が違います。

どれも数分で登録できて無料で利用可能です。

いろいろ登録することで好みの案件が見つかりますよ!

 

MEMO

治験の詳細な内容・期間・場所・報酬などは、登録前に確認することができません。

どのサイトも登録して初めて詳細を見ることができます。

 

しっかり内容を比較するためにも、多くのサイトに登録するのがおすすめです!

 

コーメディカルクラブ

コーメディカルクラブ

公式HP:コーメディカルクラブ

業界最大手の治験サイトの一つで、案件の数が豊富です。

謝礼の多い案件が多い印象もあるので、治験でがっつり稼ぎたい方は登録必須です!

\\ サクッと登録しよう! //

*無料で登録できます。一切お金はかかりません

*数分で登録できます

 

JCVN

JCVN

公式HP:治験ボランティア「JCVN」

JCVNも大手治験サイトの一つであり、新薬以外にも健康食品やサプリメントを試す案件も紹介されています。

サイトが使いやすく、案件も豊富で、登録おすすめのサイトです!

\\ サクッと登録しよう! //

*無料で登録できます。一切お金はかかりません

*数分で登録できます

V-NET

V-NET

公式HP:【治験情報V-NET】

治験募集サイトの大手です。

20~40歳くらいの若い世代をターゲットにした治験案件も豊富で、都合のいい日程を探しやすいです。

無料登録で治験の説明や参加者からの口コミも見ることができ、安心して参加することができます。

\\ サクッと登録しよう! //

*無料で登録できます。一切お金はかかりません

*数分で登録できます

 

クリニカルボランティアサポート

クリニカルボランティアサポート

公式HP:【クリニカル・ボランティア・サポート】

化粧品やサプリメントなどのモニターも紹介されています!

新薬の開発はちょっと怖いかも…という方にもおすすめです。

ガッシー

健康食品・化粧品のモニターは、サンプル商品をもらった上で定期的に通院し、効果を確かめることが多いです!

\\ サクッと登録しよう! //

*無料で登録できます。一切お金はかかりません

*数分で登録できます

治験内容が決まっている治験サイト

治験内容が決まっているおすすめ治験サイトを紹介します!

 

不安症の治験モニター

不安症の治験モニター

公式HP:不安や緊張を感じている方(不安症の方)

なんとなく不安に感じることが多い…という不安症の方向けの治験。

不安症には薬を含めた医学的治療が開発されており、しっかり治せる病気です。

『不安症』かどうか気になる方はとりあえずアンケートだけでも答えてみるのがおすすめですよ!

\\ Try Now //

*無料で登録できます。一切お金はかかりません

*数分で登録できます

 

治験バイトの注意点

治験バイトの注意点

健康観察を忘れない

多くの治験では、参加期間中の健康観察が求められます。

毎日の健康チェックは面倒に感じるかもしれませんが、忘れないようにしましょう。

自分の身を守ることにもつながります。

 

忘れやすいタイプかも…という方は入院タイプの治験がおすすめです。

入院中の行動は多少制限されますが、退院してからの健康チェックはほとんどないですよ。

 

治験案件の詳細は登録してからしか見られない

大まかな案件情報は各サイトでも分かりますが、細かい治験情報は登録後しか確認できません。

  • 細かい募集要件
  • 具体的な日程
  • 謝礼の詳細

どの治験サイトも登録無料なので、気になる方はとりあえず登録してみるのがおすすめですよ!

 

連続して申込みできない

治験は連続して参加することができません。

一度治験に参加した後は、3ヶ月~1年程度の期間をあける必要があります。

(参加した治験の内容によります。)

複数の選択肢を比較した上で納得した治験に参加するのがおすすめです。

 

副作用の影響が出ることもある

全ての医薬品や治療には少なからず副作用が存在します。

体に大きな害を及ぼすことは極めて稀ですが、可能性が0でないことも理解しておきましょう。

ガッシー

医学の世界では「プラセボ(偽薬)」ですら副作用が生じることが知られています。

 

治験参加前の説明をよく聞き、リスクや対処法を確認してください。

特に、常用薬がある方は影響が出る可能性があるので、必ず確認しましょう。

 

説明を聞いて不安に思った場合は、すぐに参加をやめることができます。

始めてしまった後に中止することも可能です。

もちろん、途中で終わった場合も期間や負担に応じて謝礼をもらうことができますよ。

ガッシー

最初の説明を聞いてから参加を辞退した場合でも、謝礼はしっかりもらえますよ!

 

まとめ【医学生に治験バイトをおすすめする理由】

今回の記事では、治験の内容や、医学生だからこそ治験に参加するメリット、治験の注意点を紹介してきました。

 

最後に、本質的なことをお伝えします。

「治験やってみようかな…どうしようかな…」

と悩む気持ちもわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

 

治験への参加は医学生にとって貴重な経験になります。

悩むくらいなら、とりあえず説明だけでも聞いてみて、違うなと思ったらやめればいいだけです。

 

説明を聞くだけならリスクもないですし、それだけで謝礼をもらえます。

申し込まずに後悔するより、まずはやってみたほうが良い経験になりますよ!

ガッシー

  • 学生だけが対象となる治験
  • 何日も入院する必要があり、長期休みの学生しか実質参加できない治験

学生のうちだからこそ参加できる治験もあります!

 

今しかできないチャンスですよ!

 

 

プログラミングを勉強するメリットは?

医学生がプログラミングを勉強するメリットは?【9つの理由】 医学部生におすすめするバイト 【2022年】医学生おすすめのアルバイトは?現役医大生が解説! 【必見】医学生のうちにやっておくべきことまとめ! 【医学生必見!】医学部生のうちにやっておくべきことまとめ!