生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

【medu4とQassist】CBT対策はどっちのビデオ講座がおすすめ?

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

【medu4】か【Qassist】CBT対策はどっちのビデオ講座がおすすめ

そう思ったことはありませんか?

 

medu4もQassistもCBT対策の有力予備校として有名で、どちらを使えばいいのかわかりませんよね…

 

そこで、以下の悩みを解決できる記事を用意しました!

  • medu4とQassistのCBT対策ビデオ講座を比較
  • それぞれの映像授業のメリット・デメリットは?
  • 国試対策まで踏まえるとどちらがおすすめ?

 

先に結論をお伝えすると、medu4とQassistのネット講座はどちらもおすすめ。

CBT対策の質はほとんど変わりません。

 

あえて違いを紹介すると以下の通りです。

  • medu4:国試対策まで一貫
  • Qassist:圧倒的コスパ、病みえとの連携が使いやすい

上の特徴を記事内で詳しく紹介しています。

自分にあった予備校を探してみてください!

 

MEMO

【必見】医学生のうちにやっておくべきことまとめ!

【医学生必見!】医学部生のうちにやっておくべきことまとめ! 【医学部生必見】医学部での勉強法まとめ! 【医学部生必見】医学部おすすめ勉強法まとめ!【学年別・科目別】

 

【そもそも】CBT対策に予備校のビデオ講座は必要?

そもそもCBT対策に予備校のビデオ講座は必要?

そもそも論ですが、CBT対策に予備校の映像授業は必要でしょうか?

ガッシー

結論としては「CBTにビデオ講座は必ずしも必要ない」に尽きます。

 

CBTはそこまで難しい試験ではなく、QBを2~3周解いておけば間違いなく合格できます。

合格に最も必要なのは分かりやすい授業ではなく、問題演習の量です。

 

ただし、CBTの点数がマッチングでの足切りなどにも関わるのも事実。

高得点を取りたい場合は予備校のネット講座を考えてみてもいいでしょう。

CBTに必要な知識・テクニックを効率よく教えてもらえます。

ガッシー

予備校の授業を取らないと高得点を取れないわけでもありません!

むしろ、CBTで90%を超える人達は映像授業を受けない人も多いですよ!

 

MEMO

医学生おすすめのCBT勉強法は以下の記事で解説しています!

CBT対策どうする? 【医学部】CBTで9割取った勉強法・対策スケジュール・教材まとめ!

 

【medu4 vs Qassist】CBT対策ビデオ講座の2大予備校を徹底比較!

【medu4とQassist】CBT対策講座の特徴を徹底比較

合計視聴時間

Q-Assist

CBT基礎医学(101コマ)、CBT臨床医学(39コマ)

一コマ10分程度なので、CBT対策に必要な合計視聴時間は約24時間

【Q-assist】特徴・評判・メリットは?

Qassistの特徴は?メリット・デメリット・評判を徹底調査!

 

medu4

あたらし内科外科(102コマ)、あたらしいマイナー(42コマ)、あたらしい産小老(34コマ)、あたらしい救中麻公(28コマ)、あたらしい基礎医学(12コマ)

一コマ60分程度なので、全て合計すると218時間

注意

medu4ではCBT対策講座は独立した授業にはなっておらず、国試対策のビデオの中から一部を視聴する形になります。

 

そのため、先述の218時間の全てを視聴する必要はありませんが、該当箇所などをビデオで探す手間も含めると3~4割の時間がかかるでしょう。

60~70時間かかると考えておくのが妥当です。

【medu4】特徴・評判・メリットは?

medu4の特徴は?値段・メリット・デメリット・評判を徹底調査!

 

一コマ時間

一コマ時間

  • Qassist 一コマ10分
  • medu4 一コマ60分

Qassistは細かい時間で勉強したい方におすすめ

medu4はしっかり時間をとって勉強したい方におすすめです。

 

 

金額・値段

CBT対策ネット講座の値段・金額

公式HPの情報をもとに代表的なコースの金額を紹介します!

Q-Assist CBT基礎医学・CBT臨床医学

  1. CBT基礎医学:6600円(税込み)
  2. CBT臨床医学:8800円(税込み)

合計してCBT対策講座は15400円になります。

 

MEMO

ただし、Q−Assist のCBT対策講座はQ−Assist Primeという動画見放題サービスを利用したほうがお得に利用できます。

 

Q−Assist primeはCBT対策講座を含め、国試対策までに必要な講座が全て見放題になるサービス。

初年度は39600円必要ですが、一年の延長料金は13200円です。

つまり、「CBT対策講座を購入+Q−Assist Prime2年分(68200円)」よりも「Q−Assist Prime 3年分(66000円)」の方が2200円お得です!

 

しかもCBTが終わったらすぐに国試対策の映像授業も見られるので、勉強もスムーズですよ!

 

【Q-assist】特徴・評判・メリットは?

Qassistの特徴は?メリット・デメリット・評判を徹底調査!

 

medu4

あたらし内科外科(102コマ)、あたらしいマイナー(42コマ)、あたらしい産小老(34コマ)、あたらしい救中麻公(28コマ)、あたらしい基礎医学(12コマ)

3年間の利用コースで101,090(税込み)です。

【medu4】特徴・評判・メリットは?

medu4の特徴は?値段・メリット・デメリット・評判を徹底調査!

 

medu4とQ-assistは、4~6年生での利用料金を考えると

  1. medu4 101,090円
  2. Q-assist 66,000円

 

これらの他に冬期講習や直前講座などがありますが、基本的にmedu4の方が1.5~2倍ほど値段は高いです。

 

割引があるか?

Qassistは学年の代表者を通じた共同購入で、割引価格で購入できることがあります。

 

MEMO

医学生におすすめのタブレットは以下の記事で紹介!

医学生向けおすすめタブレットは? 【2022最新】医学生おすすめのタブレットは?【iPad一択!】

 

【medu4 vs Qassist】CBT対策講座の評判は?

【medu4とQassist】CBT対策講座の評判は?

各予備校の評判は筆者の知り合いの医学生や大学の先輩からの意見をまとめています。

個人の意見が多いことにご留意ください。

medu4

 

Qassist

 

 

【medu4 vs Qassist】CBT対策としておすすめなのはどっち?

【medu4 vs Qassist】おすすめできる人は?

medu4の特徴

  • 勉強効率を何よりも重視
  • CBT対策しながら国試の勉強にもなっている
  • 全ての講座を購入すると高い
こんな人におすすめ
  1. CBT対策しながらその後の国試対策も楽したい

【medu4】特徴・評判・メリットは?

medu4の特徴は?値段・メリット・デメリット・評判を徹底調査!

 

Qassist(メディックメディア)の特徴

  • 価格的にどの予備校よりも安い
  • CBT対策講座の時間はコンパクト
  • 「病気がみえる」や「QB CBT」との連携が強い
こんな人におすすめ
  1. できるだけ安くてコスパ良い映像授業がいい
  2. 病みえやレビューブックを使っている

【Q-assist】特徴・評判・メリットは?

Qassistの特徴は?メリット・デメリット・評判を徹底調査!

 

ガッシー

どちらかで迷っているならQassistの方が価格も安くて試しやすいと思います!

 

MEMO

「QB CBT」や「病みえ」など、医学書を安く購入する方法は以下の記事で紹介しています!

医学書をお得に買う方法 医学書・教科書・参考書を安く買う方法は?【割引方法まとめ】

 

簡単にまとめると、医学生には以下の方法がおすすめです!

  1. Amazon Prime Studentで10%以上のポイント還元
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元

両方を併用すれば通常価格の30%近い割引で教科書・参考書を購入できますよ!

 

\\ Try Now //

*無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

*無料体験のみならお金は一切かかりません

 

\\ Try Now //

*プライム会員ならクレカチャージで0.5%還元

*初回は1000ポイント追加。20%還元に!

 

【必見】医学生のためのAmazon Prime Student超有効活用法


研修医・医師の方には以下の3つがおすすめです!

  1. 民間医局で最大12%割引
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元
  3. amatenで10%以上の割引で購入できるAmazonギフト券を探す

いらなくなった本は早めに売るのがおすすめ!

ガッシー

一冊1000~2000円以上で買い取ってもらえることもありますよ!

いらない医学書はお小遣いにしよう! いらない医学書は売るのがおすすめ!【簡単に高く売却できます】

 

まとめ【CBT対策ビデオ講座 medu4 vs Qassist】

今回の記事では【medu4】と【Qassist】のCBT対策映像授業を徹底比較してきました!

 

最後に、本質的なことをお伝えします。

「CBT対策どっち使おうかな…もうちょい考えようかな」

と悩む気持ちもわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

 

そもそも、CBT対策に予備校の講座は必須ではありません。

あくまで教材の一つです。

悩むくらいなら、ひとまずQBを解き始めて、本当に必要になったときにもう一度考え直せばいいだけ。

 

自分で勉強を進めてみることで、

  • 本当に予備校のビデオ講座が必要か?
  • どの予備校が自分に合っているのか?

なども分かってきますよ!

 

勉強スタイルが決まってないのに、どっちがいいのかは絶対に分かりません。

まずは自分でやってみることが重要ですよ!

 

以下の記事では、独学で9割取れるCBTおすすめ対策・勉強法を紹介しています!

CBT対策どうする?

【医学部】CBTで9割取った勉強法・対策スケジュール・教材まとめ!

 

MEMO

また、以下の記事ではCBTの結果が響いてくるマッチングついてまとめています。

マッチングの対策も早ければ早いほど有利ですよ!

【初期研修に向けて】マッチング対策って何すればいい?

【初期研修】マッチング対策は結局何すればいい?試験・小論・英語対策は? マッチング対策おすすめ自己分析ツール 【おすすめ】マッチング対策に使える自己分析ツール5選【無料で使える!】