生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

医師国家試験の公衆衛生いつから始める?おすすめ教材は?

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

医師国家試験の公衆衛生はいつから始める?

そう思ったことはありませんか?

 

公衆衛生の分野は臓器別と比べても対策が遅れがち…

とはいえ、400問中50問以上を占める最頻出分野でもあります。

 

そこで、以下の悩みを解決できる記事を用意しました!

  • 医師国家試験の公衆衛生はいつから対策?
  • 公衆衛生のおすすめ教材は?

 

現役医学生のリアルな視点で医師国家試験の公衆衛生対策を紹介しています。

5分程度で読み終わるので、ぜひ最後までご覧ください!

 

MEMO

【厳選!医学書レビュー】医学生向け『国試対策』おすすめ参考書・教科書

【厳選2冊】医学生向け『国試対策』おすすめ参考書・教科書! 医学部6年生は忙しい?【国試・マッチング・卒試・実習】 医学部6年生は忙しい?【国試対策・マッチング・卒試】

 

【医師国家試験】公衆衛生の対策はいつから始める?

【医師国家試験】公衆衛生の対策はいつから始める?

先に結論をお伝えすると、

公衆衛生対策は10月以降に始める人が大半

です。

 

基本的には臓器別範囲がある程度終わった夏〜秋に始める人が多いです。

また、それ以前に始める意味も薄く、直前期にはじめても十分に間に合います。

ガッシー

詳しい理由を解説していきます!

【厳選!医学書レビュー】医学生・研修医向け『公衆衛生』おすすめ参考書・教科書

【厳選3冊】医学生向け『公衆衛生』おすすめ参考書・教科書!

 

公衆衛生対策は秋〜直前期でOK

公衆衛生は短期集中の暗記科目

公衆衛生は短期集中の暗記科目

医師国家試験で公衆衛生は最頻出分野です。

ガッシー

1分野から出題される問題数としては50問以上(400問中)とかなり多いです!

 

ただし、公衆衛生の範囲は『暗記が超重要』

知っているかどうかで決まる問題が多く、臓器別の問題のように思考力はあまり必要とされません。

また、例年のように出題されている定番問題も多く、対策量は少ない分野です。

 

逆に言えば、早めに始めてもどうせ忘れてしまう可能性も。

秋〜直前期にかけて短期集中で勉強しましょう!

 

マッチングで公衆衛生は必要ない

マッチングで公衆衛生は必要ない

マッチングで病院によっては筆記試験がありますが、公衆衛生分野はほぼほぼ出題されません。

出されても無視できる分量程度です。

ガッシー

公衆衛生は早めに対策し始めてもあまり意味がありません!

 

【初期研修に向けて】マッチング対策って何すればいい?

【初期研修】マッチング対策は結局何すればいい?試験・小論・英語対策は? 【初期研修 マッチング対策】病院見学前に知っておきたいこと・注意点 【マッチング対策】病院見学前に知っておきたいこと・注意点

 

医師国家試験予備校のネット講座も配信は秋から

医師国家試験予備校のネット講座も配信は秋から

年度によって若干の差はありますが、

各予備校が配信しているネット講座も夏〜10月から配信される場合がほとんどです。

ガッシー

目安としては

  • TECOMとMECは10月
  • medu4は8月

です。

Q-assistは春頃から配信されています!

 

【医師国家試験対策】ビデオ講座は必要?不要?

医師国家試験にビデオ講座は不要?必要?使わない独学勉強法は? 【国試対策予備校比較】Qassist_med4_MEC_TECOM 国試予備校で迷う医学生がビデオ講座(映像授業)を徹底比較!【費用・評判・メリット】

 

公衆衛生対策のおすすめ教材は?おすすめ3選!

公衆衛生対策のおすすめ教材は?おすすめ3選!

医師国家試験の公衆衛生分野は『覚えるだけ』

ビデオ講座やネット講座を利用して、理解を深める臓器別範囲とは違います。

ガッシー

QBを解いて、参考書を1~2冊持っておけば十分!

 

ネット講座は無駄になりがちです!

 

絶対に解いておきたい、読んでおきたいおすすめ教材を3つ厳選したので紹介します!

【厳選!医学書レビュー】医学生・研修医向け『公衆衛生』おすすめ参考書・教科書

【厳選3冊】医学生向け『公衆衛生』おすすめ参考書・教科書!

 

QB vol.6 公衆衛生【おすすめ度:★★★★★】

公衆衛生対策はQBさえ解いておけば十分とも言えます。

ガッシー

解いているうちに必要な知識は身につきます!

 

もちろん、QBに載っていない問題も出題されるかもしれませんが、そんな問題では差が付きません。

解けなくても大丈夫な問題です。

 

解くべき問題を解けるようになるならQB1つで十分!

 

忙しい人のための公衆衛生【おすすめ度:★★★★★】

CBT・国試対策を効率よく行いた方におすすめ!

ややこしい法律関係の知識や医療統計・研究手法が分かりやすくまとめられています。

200ページくらいで知っておきたい内容が解説されており、短時間で効率よく勉強できますよ!

また、各章の最後には国試過去問の演習問題も掲載されており、実戦形式で学べます!

ガッシー

『まとめてみた』シリーズみたいな感じで、とにかく重要なところを効率よく勉強したい方におすすめ!

 

公衆衛生がみえる【おすすめ度:★★★★★】

イラスト豊富でとにかくわかりやすい医学生向け定番『病気がみえる』の公衆衛生版。

医学生の国試対策におすすめ!

ガッシー

表やグラフで丁寧に解説されており、見やすいのも勉強効率アップにつながります!

 

 

MEMO

医学書・参考書を安く買う方法は以下の記事で紹介しています!

医学書をお得に買う方法 医学書・教科書・参考書を安く買う方法は?【割引方法まとめ】

 

簡単にまとめると、医学生には以下の方法がおすすめです!

  1. Amazon Prime Studentで10%以上のポイント還元
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元

両方を併用すれば通常価格の30%近い割引で教科書・参考書を購入できますよ!

 

\\ Try Now //

*無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

*無料体験のみならお金は一切かかりません

 

\\ Try Now //

*プライム会員ならクレカチャージで0.5%還元

*初回は1000ポイント追加。20%還元に!

 

【必見】医学生のためのAmazon Prime Student超有効活用法


研修医・医師の方には以下の3つがおすすめです!

  1. 民間医局で最大12%割引
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元
  3. or amatenで10%以上の割引で購入できるAmazonギフト券を探す

いらなくなった本は早めに売るのがおすすめ!

ガッシー

一冊1000~2000円以上で買い取ってもらえることもありますよ!

いらない医学書はお小遣いにしよう! いらない医学書は売るのがおすすめ!【簡単に高く売却できます】

 

まとめ【公衆衛生対策はいつ始める?】

今回の記事では、医師国家試験の公衆衛生対策について解説してきました!

 

最後に、本質的なことをお伝えます。

「公衆衛生いつから始めよう…?秋からで間に合うかな?」

と悩む気持ちもわかりますが、悩み続けても意味がありません。

 

公衆衛生は直前期の暗記が重要ですが、早めに始めても損はありません。

迷うくらいなら参考書の1冊くらいを読んでみるのがおすすめです。

ガッシー

どんな分野が出題されるか把握しておくだけでも、直前期の勉強の質が変わりますよ!

 

1冊なら時間もお金もそんなにかからないですよね。

やらずに後悔するより、とりあえずやってみたほうが自分のためになりますよ!

ガッシー

勉強して損することはありません。

むしろ、悩み続けるほうが時間の無駄ですよ!

 

【厳選!医学書レビュー】医学生向け『国試対策』おすすめ参考書・教科書

【厳選2冊】医学生向け『国試対策』おすすめ参考書・教科書! 医学部6年生は忙しい?【国試・マッチング・卒試・実習】 医学部6年生は忙しい?【国試対策・マッチング・卒試】