生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

MECの特徴は?メリット・デメリット・評判を徹底調査!

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

国家試験対策にMEC(メック)のビデオ講座を受講しようかな…?

そう思ったことはありませんか?

 

でも他の予備校と比較してどうなのか分からないですよね…

筆者もどの予備校の映像授業を受講するかで迷ったことがあります…

 

そこで、以下の悩みを解決できる記事を用意しました!

  • MEC(メック)のビデオ講座のメリットは?
  • MECの映像授業にデメリットは無いの?
  • MECの動画講座の口コミ・評判は?

 

先に結論をお伝えすると、MECがおすすめなのは以下のような人です。

  • 絶対に外さない予備校を探している
  • 安心感のある予備校がいい
  • 模試・演習までサポートしてくれる国試予備校がいい

本文で詳しい理由や特徴を解説しています。

ぜひ最後までご覧ください!

 

MEMO

そもそも、ビデオ講座は本当に必要かどうか?」も考えてみましょう!

 

以下の記事では、ビデオ講座が向いてる人・向いていない人を紹介しています!

 

【医師国家試験対策】ビデオ講座は必要?不要? 医師国家試験にビデオ講座は不要?必要?使わない独学勉強法は?

 

医学生におすすめの参考書・教科書も以下の記事でまとめています!

【240冊以上読んだ医学書から厳選!】医学生・研修医おすすめ参考書・教科書 医学生・研修医おすすめの参考書・教科書まとめ!【240冊以上から厳選】
今までに読んだ医学書の感想を紹介! 240冊以上の医学書・参考書を読んだので感想を紹介!【おすすめレビュー】

注意

ビデオ講座の詳細は年度や時期によって変更する可能性があります。

申込みする時はご自身でよくご確認ください。

 

ビデオ講座MEC(メック)は最大手の予備校

MECは昔から大手の国試対策予備校で、定番ビデオ講座の一つです。

 

昔からある予備校ということで、熟練の講師による映像授業を受講することができます。

 

MECビデオ講座の内容

MECのビデオ講座には以下の講義があります。

横についている数字はコマ数です。(1コマ60分)

  • 臓器別(101)・産婦人科(20)・小児科(16)・マイナー(38)
  • 病態生理(27)
  • 臨床対策【救急】(6)・臨床対策【症候群】(10)
  • 必修講座(20)
  • 公衆衛生(11)
  • サマライズメジャー(61)・サマライズマイナー(11)
  • 必修予想講座(6)
  • 直前予想講座(6)
  • 国家試験問題解説講座(1年あたり13コマ。通常は自分が受ける直前2年分が受講可能)
  • ラストメッセージ(70分×5)

 

MECビデオ講座の料金

全て税抜き価格です。

MECプラチナコース

上の講座のうち「ラストメッセージ」を除いたものを受講できます。

2年利用のコースで60,000円(PDFのみ)または78,000円(紙テキストの送付あり)

 

MECベーシックコース

臓器別・産婦人科・小児・マイナー・サマライズメジャー・サマライズマイナー・国家試験問題解説2年分

2年間の使用で45,000円(PDFのみ)または55,000円(紙テキストの送付有り)

 

ラストメッセージ

第115回医師国家試験対策の場合

通常価格13,000円

MECプラチナコース受講者価格10,000円

 

 

全てのビデオ講座(2年コース)を受講するには、約8~9万円(税込み)必要です。

他の予備校と比較して、平均的です。

(最安はQassistの6万円台)

 

MEMO

各予備校での映像授業の購入費用は以下の記事で比較しています!

【国試対策予備校比較】Qassist_med4_MEC_TECOM 国試予備校で迷う医学生がビデオ講座(映像授業)を徹底比較!【費用・評判・メリット】

 

MECのビデオ講座の基本情報

  • テキストは紙のA4またはPDFファイル
  • 黒板と書画カメラを使う授業形式
  • テキストに書き込みを入れていく
  • 動画速度は1倍または1.5倍
  • 1コマ60~70分
  • 購入は大学の代表者を通じて
  • CBT対策講座もあり

 

MEMO

以下の記事では医学部の勉強に役立つおすすめアイテムを紹介しています。

 

国試対策もめちゃくちゃ効率よくなるので、ぜひ参考にしてみてください!

 

【超厳選!】医学部の勉強にめっちゃ役立つアイテム! 【QOL上がる】医学部の勉強で役に立ったアイテム20選
忙しい医学生だからこそおすすめの時短グッズ 【忙しい医学生・社会人になった研修医こそ】おすすめ時短グッズ12選【後悔しない】

 

ビデオ講座MECの特徴

MECの特徴

口コミなどを参考にしたMECの特徴を紹介します!

  1. 最も多くの医学部生が受講している
  2. MECサーチ(問題演習サービス)を利用可

 

最も多くの医学部生が受講している

メディックメディアやmedu4などの新しい予備校が伸びておますが、MECは最大手だけあって未だに利用者数が多いです。

 

第110回以降の国試受験生の中では、MECの利用者が最も多かったという噂もあります。

 

サマライズやラストメッセージなど、

6年生後半〜国試直前の講座は全国で7,000人以上の医学部生が受講すると言われています。

医学部生は各学年1万人くらいなので約7割以上のシェアです。

 

MEC講座を受講しないことがリスクとも言える可能性があります。

 

 

MECサーチ(問題演習サービス)を利用可能

MECのネット講座を受講している方は、

「MECサーチ」という国試過去問の問題演習サービスを無料で利用できます。

 

MECサーチは他の国試過去問集と違い、MEC独自の解説が掲載されています。

「QBの解説が合わない…」という方はMECサーチも選択肢になるでしょう。

 

TECOMやmedu4でも無料の国試過去問を解くことができます!

 

 

ビデオ講座MECのメリット

MECのメリット

  1. サマライズの的中率が高い
  2. 昔からの大手予備校だけあってわかりやすい

 

サマライズなど直前予想の的中率が高い

「サマライズ」は6年生後半に行われる総復習講座です。

学んできたことを復習しつつ、予想問題なども解説されています。

 

サマライズを含め、直前講座やラストメッセージでの国試問題的中率が他の予備校と比べて高いと評判です。

「もはや、リークされているのではないか?」という口コミもあるくらい。

 

高い的中率ゆえ、MECの直前期の講座の受講者は多く、全国の医学生の7割以上が受講していると言われています。

 

昔からの大手予備校だけあってわかりやすい

MECは医師国家試験予備校としての歴史が長く、指導歴の長い講師の映像授業を受けられます。

話がうまく、授業の展開がスムーズで分かりやすいという声が多いです。

 

 

ビデオ講座MECのデメリット

MECのデメリット

  • 単元ごとの購入はできない
  • 合計視聴時間が最多

 

単元ごとの購入はできない

MECでは単元別や講座別での購入ができず、セット単位でしか購入できません。

以前はできていたようですが、少なくとも直近の年度ではできなくなっています。

 

弱点分野だけを利用したい場合も5万近い出費が必要で、かなり割高になってしまいます。

 

MEMO

「QB」や「病みえ」など、医学書を安く購入する方法は以下の記事で紹介しています!

医学書をお得に買う方法 医学書・教科書・参考書を安く買う方法は?【割引方法まとめ】

 

簡単にまとめると、医学生には以下の方法がおすすめです!

  1. Amazon Prime Studentで10%以上のポイント還元
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元

両方を併用すれば通常価格の30%近い割引で教科書・参考書を購入できますよ!

 

\\ Try Now //

*無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

*無料体験のみならお金は一切かかりません

 

\\ Try Now //

*プライム会員ならクレカチャージで0.5%還元

*初回は1000ポイント追加還元。20%還元に!

 

【必見】医学生のためのAmazon Prime Student超有効活用法


研修医・医師の方には以下の3つがおすすめです!

  1. 民間医局で最大12%割引
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元
  3. or amatenで10%以上の割引で購入できるAmazonギフト券を探す

いらなくなった本は早めに売るのがおすすめ!

ガッシー

一冊1000~2000円以上で買い取ってもらえることもありますよ!

いらない医学書はお小遣いにしよう! いらない医学書は売るのがおすすめ!【簡単に高く売却できます】

 

合計視聴時間が最多

MEC(メック)の全ての講座を視聴した場合にかかる合計視聴時間は約370時間です。

 

TECOM、medu4、Qassistでは長くて320時間程度ですので、合計視聴時間はMECが最長です。

 

MEMO

各予備校での合計視聴時間は以下の記事で比較しています!

【国試対策予備校比較】Qassist_med4_MEC_TECOM 国試予備校で迷う医学生がビデオ講座(映像授業)を徹底比較!【費用・評判・メリット】

 

注意

視聴時間の長いと、マッチングの採用試験に間に合わない可能性があります。

 

以下の記事でマッチング対策についてまとめています!

【初期研修に向けて】マッチング対策って何すればいい?

【初期研修】マッチング対策は結局何すればいい?試験・小論・英語対策は? マッチング対策おすすめ自己分析ツール 【おすすめ】マッチング対策に使える自己分析ツール5選【無料で使える!】 マッチング対策おすすめサイト 【医学生向け】マッチング対策おすすめサイト7選!

 

ビデオ講座MECの口コミ・評判

MECのビデオ講座についての評判を紹介します。

 

筆者の知り合いの医学生や大学の先輩からの意見をまとめています。

個人の意見が多いことにご留意ください。

サマライズは当たるし、多くの医学部生が受講する。

自分だけ受けないと不利になるかも

講義は問題が解ければいいというスタイルの印象

(TECOMは理詰めで説明していくスタイル)

Dr.孝志郎は有名だけあって授業の話がうまい。喋るの上手

講師の数が多く、単元ごとに担当講師が変わる。

講義スタイルやクオリティが変わることも

講師が多い分、相性が合うかどうかも様々

模試のクオリティが最高

サマライズの内容は結構ハイレベル。

無理に全部つめこむのはよくないかも

動画の解像度が低い

紙ファイルで勉強しているとめちゃ重い

テキストに書き込んでしまうと、問題を復習する時に答えが見えてしまって復習しにくい

 

【まとめ】ビデオ講座MEC(メック)

MECのビデオ講座は間違いない予備校を選択したい人におすすめです。

ただし、値段や視聴時間がデメリットになるでしょう。

 

他の予備校とも比較をしながら検討してみてください!

決められない場合は、講師との相性が大事です。

 

サンプル動画を見て、自分に合うかどうか確認してみましょう!

公式HP:MEC

 

そもそも、ビデオ講座が本当に必要かどうか?で迷っている方は以下の記事もご覧ください。

ビデオ講座が向いてる人・向いていない人、独学で国試対策するためのおすすめ教材を紹介しています。

【医師国家試験対策】ビデオ講座は必要?不要?

医師国家試験にビデオ講座は不要?必要?使わない独学勉強法は?

 

MEMO

また、以下の記事では国試対策と同様に悩み事の一つである、

マッチング対策についてまとめています。

 

マッチングの対策も早ければ早いほど有利です。

 

あわせて参考にしてください!

【初期研修に向けて】マッチング対策って何すればいい?

【初期研修】マッチング対策は結局何すればいい?試験・小論・英語対策は? マッチング対策おすすめ自己分析ツール 【おすすめ】マッチング対策に使える自己分析ツール5選【無料で使える!】 マッチング対策おすすめサイト 【医学生向け】マッチング対策おすすめサイト7選!