生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

【7冊レビュー】皮膚科の医学生・研修医向けおすすめ参考書

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

『皮膚科』のおすすめ参考書・医学書を知りたい!

そう思ったことはありませんか?

 

医学書や参考書ってどれを選んでいいか分からないですよね…

しかも学生レベルの本から、皮膚科を考えている人まで欲しい物も人によって様々…

 

そこで今回の記事では、

累計240冊以上の医学書・参考書を読破した筆者が、

医学生・研修医におすすめの『皮膚科』参考書を紹介します!

ガッシー

皮膚科を考えている方や、発展的な知識が欲しい方におすすめの参考書もありますよ!

 

実際に読んでみて分かった率直な感想を紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください!

 

MEMO

今回紹介した本の中から厳選した『皮膚科』参考書は以下の記事で紹介しています。

「どれを選べばいいのか分からない!」という方は合わせて参考にしてください!

【厳選3冊!医学書レビュー】医学生・研修医向け『皮膚科』おすすめ参考書・教科書【厳選3冊】医学生・研修医向け『皮膚科』おすすめ参考書・教科書!

【7冊レビュー】学生・研修医におすすめの『皮膚科』参考書・医学書

かつてないほどハードルが低い マンガでわかる皮膚科学【おすすめ度:★★★★★】

まさにタイトルどおりの皮膚科の教科書。

マンガで皮膚科の基本を気軽に学んでいけます。

アトピー性皮膚疾患、尋常性疣贅などの有名皮膚疾患だけでなく、「虫」によって起こされる皮膚疾患、シラミなど身近な話題についても触れられていて勉強になります。

外用剤の正しい塗り方など、医療者として知っておきたい情報がまとめられていますよ!

ガッシー

皮膚科を学ぶ最初の1冊におすすめ!

 

病気がみえる 皮膚科【おすすめ度:★★★★★】

イラスト豊富でとにかくわかりやすい医学生向け定番の参考書。

医学生にとにかくおすすめですが、皮膚科を専門にしない限り研修医にとってもかなり役立ちます。

ガッシー

表やグラフで丁寧に解説されており、見やすいのも勉強効率アップにつながります!

 

基礎知識のない医学生が読んでもよし、知識モレを確認するために研修医になってから読むのもおすすめですよ!

 

 

レジデントのための専門家コンサルテーション【おすすめ度:★★★★★】

耳鼻科・眼科・皮膚科・整形外科など、12のマイナー診療科で研修医が知っておきたいマイナーエージェンシーがまとめてある1冊!

すぐにコンサル必要な疾患から、研修医レベルでもできる対応法、ローテしない科でも最低限知っておきたい知識などが解説してあります。

初期研修ローテ中に回らないマイナー科もあると思いますが、そんな科の歯がゆい部分もしっかり整理できるようになりますよ!

ガッシー

疾患そのものだけでなく、円滑にコンサルトするためのコミュニケーションスキルも解説されています!

 

まとめてみた 皮膚科【おすすめ度:★★★★☆】

「まとめてみた」シリーズはマイナー科の勉強におすすめの医学生向け参考書!

特徴は、文字通り簡潔にまとまっていること。

「病気がみえる」が一冊300~400ページするのに対し、「まとめてみた」は200ページくらいでまとまっていて圧倒的に読みやすいです。

ガッシー

とにかく薄めの本で勉強したい方に最適!

 

医学生の授業〜国試レベルならこれがベストです!

 

「病見え」よりおすすめ?「まとめてみた」のメリット・評判

「病気がみえる」よりおすすめ?「まとめてみた」の特徴・評判・レビュー

 

ジェネラリストのためのこれだけは押さえておきたい皮膚疾患【おすすめ度:★★★☆☆】

  • 皮膚疾患のイラスト
  • その疾患の特徴
  • 鑑別すべき疾患
  • などなど…

のような構成でかなりの数の皮膚疾患が解説されています。

医学生〜研修医レベルでは応用的ななものもありますが、知識としてはかなりまとまっています。

辞書やアトラスのような感じとして使うのもおすすめです!

ガッシー

皮膚科の知識をレベルアップさせたい方におすすめ!

 

医師・医療スタッフのための化粧品ハンドブック【おすすめ度:★★★☆☆】

医療者として知っておきたい化粧品の基礎知識がまとめられている1冊。

  • 化粧品と医薬品って何が違う?
  • 化粧品の効果って?
  • 肌のケアには結局何をすればいい?

医学的に知っておきたい肌ケアや化粧に関する情報を効率よく学べるため、教養として読むのもおすすめです!

ガッシー

医学の基礎知識として知っておきたい内容を学べます!

 

美容のヒフ科学【おすすめ度:★★☆☆☆】

皮膚科の美容医療について解説してある1冊!

美容だけでなく、皮膚科疾患の解説もちょくちょく挟まれていて勉強になります。

ただし、少し古めの参考書で2012年の本です。

ちょっと情報が古くないか?と感じる部分もあるので、別の本でもいいかもしれません…

 

MEMO

医学書・参考書を安く買う方法は以下の記事で紹介しています!

医学書をお得に買う方法医学書・教科書・参考書を安く買う方法は?【割引方法まとめ】

 

簡単にまとめると、医学生には以下の方法がおすすめです!

  1. Amazon Prime Studentで10%以上のポイント還元
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元

両方を併用すれば通常価格の30%近い割引で教科書・参考書を購入できますよ!

 

\\ Try Now //

*無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

*無料体験のみならお金は一切かかりません

 

\\ Try Now //

*プライム会員ならクレカチャージで0.5%還元

*初回は1000ポイント追加。20%還元に!

 

【必見】医学生のためのAmazon Prime Student超有効活用法


研修医・医師の方には以下の3つがおすすめです!

  1. 民間医局で最大12%割引
  2. Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元
  3. or amatenで10%以上の割引で購入できるAmazonギフト券を探す

いらなくなった本は早めに売るのがおすすめ!

ガッシー

一冊1000~2000円以上で買い取ってもらえることもありますよ!

いらない医学書はお小遣いにしよう!いらない医学書は売るのがおすすめ!【簡単に高く売却できます】