生活・勉強が激変!現役医学生が買ってよかったものまとめ!

マッチング対策を現役医学生がまとめてみた!⑦【面接試験対策】

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、医学生のガッシーです!

 

  • 医学部の『マッチング』ってそもそも何?
  • マッチング対策はどうしたらいい?
  • マッチングで使えるテクニックは?

そう思ったことはありませんか?

 

マッチングは『医学生にとっての就活』と言われますが、具体的にどんなものか分からないですよね…

ガッシー

筆者も4年生のときにマッチングについて何も分からず、右往左往して慌てた経験があります…

 

もっと分かりやすくて必要な情報がまとまっていたらいいのに…

 

そこで今回は、

現役医学生がまとめるマッチング対策

を全9記事に渡って紹介していきます!

 

  1. マッチング対策本
  2. マッチング対策講座(マイナビやレジナビなど)
  3. 病院説明会・見学会

などを通じて学んできたマッチング対策の全て』を詳しく解説していきます!

ガッシー

このシリーズさえ読めば『マッチングは完璧!』と言える内容に仕上げました!

 

実際にマッチングを経験した医学生の視点から分かりやすく解説しています!

 

今回の記事では、

面接試験対策(オンライン含む)

などを解説していきます!

 

 

面接試験は第一印象で足切りされる

面接試験は第一印象で足切りされる

面接試験は入室した際の第一印象で足切りされる

と言っても過言ではありません。

 

  • ピシッとしたスーツ
  • 清潔感のある髪型
  • キリッと爽やかな笑顔

第一印象がいい人と悪い人を比べた場合、絶対に第一印象がいい人の方と一緒に働きたいですよね?

 

実際に、心理学的には面接官の印象は以下の割合で決まると言われています。

  1. 見た目 55%
  2. 聞こえ 38%
  3. 話す内容 7%

ガッシー

第一印象で面接の合否は決まってしまうと言ってもいいでしょう!

 

だからこそ、細かい服装や身だしなみにも注意が必要です!

 

スーツ

KASHIYAMA

公式HP:オーダーメイドのカシヤマ

 

入学式のときに買ったスーツを使おうをしていませんか?

ダボダボorピチピチのスーツはシンプルにダサいです。

ガッシー

スーツのサイズがあっていないと、見た瞬間に『こいつは細かいところに気を使えない』という判断が下されます。

 

マッチングにおいて、いろいろな病院の採用試験で使えますし、

  • 卒業式
  • 入職式

などのイベントでもスーツは使えます。

マッチングの機会に新しいスーツを用意しておくのがおすすめですよ!

 

\\ Try Now //

*ジャストフィットのスーツが22,000円から!

髪型

髪型

  • 髪が伸びすぎて清潔感がない
  • 寝癖がついている
  • 髪がまとまっていない

 

髪型が外見・清潔感に与える影響は非常に大きいです。

ガッシー

マッチング直前に美容室に行くのがおすすめですよ!

 

就活用の髪型にカット&就活用のセットのコツなども教えてもらえます!

 

靴の汚れをチェック

面接に履いていくことになる革靴やパンプスって、そんなに履く頻度が高くないですよね。

だからこそ面接直前に気づいたときには汚れがち…

予め汚れを落としておきましょう!

 

また、面接日に雨が降っている場合は会場までの移動中に汚れてしまう可能性もあります。

雑巾などを持っていくか、雨用靴も持っていきましょう!

 

眉毛サロン

行ってみたことない人は一度行ってみてください。

思っている以上に印象が変わります。

ガッシー

同じ眉でもカットの仕方で、

  1. 優しくて穏やかな印象
  2. キリッとして爽やかな印象
  3. カチッと引き締まった印象

などなど、幅広い印象を与えることができます!

 

履歴書などに書いた性格に合わせてカットしてもらうといいですよ!

 

歯科

マッチングにおいてマスクを外す機会があるかもしれません。

笑ったときの歯の白さは第一印象を変えます。

 

ホワイトニングまではしなくてもいいですが、単なる清掃だけでもかなり違いますよ!

ガッシー

歯科検診に行くならマッチング前がおすすめ!

 

マッチング面接試験よくある注意点

面接試験でよくありがちな注意点を3つ紹介します!

社会の窓開きがち

普段から慣れていないスーツを着ていることや緊張していることから社会の窓が開きがちです。

 

携帯の電源を切る

面接に集中するため、他の受験生の邪魔にならないため、変なタイミングで着信が来ないようにするためにも電源を切っておきましょう。

 

遅刻しない

面接の際は絶対に遅刻をしてはいけません。

大抵の会場では、集合時間の20~30分前から会場が開いています。

ガッシー

20分前には着くように行動しておくと安心です!

 

早く着きすぎた場合は、会場外で少し暇つぶししてください!

 

面接を受けるときのマナー

面接を受けるときのマナー

入室時のマナー

ノックは3回+「失礼します」

入室時のノックは3回(以上)です。

(2回はトイレ)

 

また、部屋の外から「失礼します」と大きな声で挨拶してから入室しましょう。

 

後ろ手でドアを閉めない

入室した後、ドアを閉める際は、後ろ手で閉めないようにしてください。

必ずドアの方を向いて、両手で閉めるようにしましょう。

その際、面接官に背中を向けてしまっても構いません。

 

入室したらすぐに挨拶&お辞儀

入室してすぐor自分が座るイスの隣まで移動してから挨拶を元気よく行いましょう。

こちら側から挨拶するのが重要です。

 

『〇〇大学から参りました△△です。本日はよろしくお願い致します。』

挨拶してからお辞儀(30度)です。

ガッシー

明るく元気に挨拶しましょう!

 

第一声の印象が面接に与える影響は大きいです!

 

分離礼

お礼をする際は、発言とお辞儀を分けるようにしてください。

ガッシー

お礼をしながら同時に言葉を発さないように!

 

お礼の動作と発言を分けて行いましょう!

 

「おかけください」と言われてから座る

面接のイスには面接官から指示されてから座ってください。

 

面接中のマナー

『貴院』ではなく『御院』

病院の敬語表現は、

  • 書き言葉だと『貴院』
  • 話し言葉だと『御院』

です。

 

履歴書や応募書類に『貴院』と書いているかもしれませんが、面接中は『御院』と言い換えてください。

ガッシー

他にも、『こちらの病院』と言っても大丈夫です!

 

結論から話す

面接においては、面接官に話しの主導権をもたせるようにしてください。

ガッシー

あくまで面接は病院側の選考の場。

 

学生側が長々と話してしまっては印象悪くなるだけです。

 

どんな質問が来ても、30秒〜1分程度で話を収めるようにしましょう。

短くまとめるコツは、最初に結論から話すこと。

『結論』➔『具体化』という話の流れにすることで、短くまとまった応答になりますよ!

 

アイコンタクト

発言中も必ずアイコンタクトを取りましょう。

ずっと見続けるのも問題ですが、面接官に話しかけていることを訴えるのが大事です。

ガッシー

面接官が複数人いる場合は、全ての人に目を合わせてください!

 

口癖・早口に注意

面接で緊張すると、口グセが出てしまったり、早口になってしまいがち…

ガッシー

「えー」「あー」「えっと」などの間をつなぐ言葉に注意!

 

自分ではあまり言っていないつもりでも、聞く方からすると鬱陶しかったりします。

 

また、医学部生に多いのがやたら接続詞が出てくるパターン。

  1. つまり
  2. 要するに
  3. やはり

などのような、論理展開をアピールする接続詞を多用しがちです。

少しなら良いのですが、あまりに多いと気になります。

 

さらに、緊張してくるとどうしても早口&文章が長くなってしまいがちです。

滑舌のいい人なら問題ないですが、詰まることが多くなると聞きづらいもの。

ガッシー

緊張することを前提に、ゆっくり話すこと、文章を短く区切って話すことを意識しましょう!

 

ちなみに、NHKのアナウンサーで1分間に300~350字のスピードです。

テレビでよく聞いているスピード感を意識するといいですよ!

 

MEMO

自分の癖を把握するためには、面接練習を録画&録音してみるのがおすすめですよ!

  1. 面接中に早口になっていないか?
  2. 姿勢が崩れていないか?
  3. 貧乏ゆすりなどしていないか?

などなど、自分では意識していないことも客観的に見てみることで分かります。

 

友達と面接練習する際に試してみてください!

 

リラックスして座る

リラックスして、深すぎず浅すぎないところに座ります。

 

手の位置は以下のようにするといいと言われています。

  • 男性:軽く握ってに力を抜いて膝に置く
  • 女性:揃えて膝の上に置く

ガッシー

質問に答えていくうちに前のめりになっていくことがあります。

気をつけましょう!

 

退室時のマナー

面接が終わったら座ったまま挨拶

「本日の面接はこれで以上です」という挨拶があったら、すぐに挨拶とお礼をしましょう。

座ったままで構いません。

 

『本日はお忙しい中、貴重なお時間をありがとうございました。』

挨拶してからお辞儀(30度〜45度)

 

退室時にもお辞儀

部屋から出る際にも『失礼します』と言ってからお辞儀(30度)です。

 

集団面接のテクニック

集団面接のテクニック

集団面接で重要なのは協調性

集団面接で重要なのはあなたの個性を光らせることだけでなく、周りと強調できるかどうかです。

ガッシー

つまり、他の人の意見をうまく使いながら自分をアピールできるかどうかが求められています。

 

前の人の意見に少し付け加える

集団面接では、受験生が順番に質問に答えていくことが多いです。

『前の人が言った意見を全く同じだ』と思った場合は、少し付け加えた意見を述べましょう。

言っていることの本質は繰り返しになって構いません。

 

新たな視点、工夫を加えるのが無難です。

  1. メリットだけでなくデメリットの解決法も紹介する
  2. 別のメリット・意見を述べる
  3. 医療者としての視点を付け加える

ガッシー

特におすすめなのは、3つ目の『医療者の視点を付け加える』パターンです。

 

医療者(医師?看護師?コメディカル?)によっていろいろ考えることなどが違うはず。

いろんな立場から考えられることを紹介してみるといいですよ!

 

MEMO

逆に、自分が最初の発言者になっている場合は、多くを言い過ぎてしまうと後続が言うことなくなって困ります。

これはこれで協調性としてはマイナス。

 

自分の言いたい意見を言ってもいいですが、短く収めておき、補足しがいがあるように残しておくのが無難ですよ!

 

必ずしもリーダー的な役割じゃなくていい

集団面接で行われることの多い、ディスカッション形式では必ずしもリーダー・司会的な役割にならなくても構いません。

 

  1. 時間を管理する係
  2. とりあえず思ったことを言う係
  3. 冷静に客観的な意見・悲観的な意見を考える係

などなど、ディスカッションにはいろいろな立場が必要です。

ガッシー

自分の性格にあった役割を実行しましょう!

 

チームの一員としてどのように貢献できるのかを決めておくのが重要です!

 

オンライン面接対策テクニック

オンライン面接対策テクニック

ここ数年はマッチングにおいて、オンライン面接が行われることの多い年でした。

 

コロナの影響がなくなった後もオンライン面接は一部の病院では続けられるでしょう。

というのも、オンライン面接は病院にとってもメリットがあるからです。

機材の準備や調整が手間ではありますが、それ以上に全国の医学部生が受験してくれることにより大きなメリットを感じているそうです。

ガッシー

病院によっては受験者数が2倍以上になったそうですよ!

 

オンライン面接の2つの注意点

オンライン面接においても、基本的な対策は実地面接と変わりません。

注意点は以下の2つです。

  1. オンライン面接は機材の準備が全て
  2. ホーム環境だからといって油断しない

 

細かい内容を紹介していきます!

 

オンライン面接は機材の準備が全て

オンライン面接の合否は『機材の準備で半分決まる』と言っていいくらいです。

ガッシー

普段ZOOM授業を受けているのと同じ環境で受けると、確実にマイナスです。

 

  • 背景に邪魔なものが入っていないか?
  • 顔が暗く映っていないか?
  • 音が途切れやすい環境ではないか?
  • パソコントラブルが起きたときにすぐタブレットでも入りなおせるか?

 

オンライン面接においても、パッと見の第一印象がその後の合否に大きく影響します。

ただし、オンライン面接は暗く映りがちですし、背景がごちゃごちゃしてしまうこともありますよね…

 

だからこそ、機材を準備して万全の状態でオンライン面接を受験しましょう!

おすすめ機材は以下のとおりです!

 

リングライト

普段の家の環境では光の都合で自分の顔が暗く写ってしまうことはありませんか?

顔が暗いとどうしてもネガティブな印象を抱かれがち

明るい環境の受験者と比較されてしまうと、どうしてもマイナス印象が強くなってしまいます…

 

おすすめ対策はリングライトをパソコンの隣に置いておくこと!

真正面から光が当たるため、血色良く健康な肌色に見せる効果があります。

肌色が変わるだけでいい印象を持たれるため、その後の面接結果に大きく響いてきますよ!

 

Amazonでリングライトをチェックする

 

ノートパソコンスタンド

ノートパソコンやタブレットで受験する場合に必須のおすすめアイテム!

 

ノートパソコンをそのまま置くだけではパソコン(カメラ)を見下げる視線になってしまいます。

つまり、面接官からは「あなたが見下げてくる」ように見えるということ。

面接官もこのあたりの事情は考えてくれますが、どうしても印象は悪くなりますよね…

 

ノートパソコンスタンドがあればカメラの位置と視線の位置を揃えることができるため、実際に目線を合わせたような状態で面接を受験できます。

ガッシー

面接官と向かい合った視線で話せて印象いいですよ!

 

Amazonでノートパソコンスタンドをチェックする

 

データホルダー

机の脇に置いておくと超便利なおすすめグッズ!

履歴書や志望理由書、病院の資料などを面接中にチラ見できますよ!

ガッシー

面接中に見る暇がなくても、面接開始ギリギリまで見るのにも役立ちます!

最後の最後まで準備できますよ!

 

Amazonでデータホルダーをチェックする

 

ディスプレイ・追加モニター

資料や履歴書を取り込んでいる場合や、病院のHPをいつでもチェックできるようにしておきたい方はディスプレイもおすすめ!

ガッシー

ディスプレイの位置を調整すれば、自然な視線でチラ見することもできますよ!

 

他にも事前に考えた予想問題や想定回答などをメモした文書を表示しておくのもおすすめです!

 

Amazonでディスプレイ・追加モニターをチェックする

 

パーティション

家の都合的に狭い環境でオンライン面接を受ける場合は、後ろにパーティションを置いておくのが無難です。

面接中の背景はぼやかしたり、無地にしておくことがほとんだとは思いますが、何があるかわかりません。

アクシデントや何かしらの都合で背景が写り込んでしまう可能性もあります。

 

一瞬だとしても面接官からしてみれば、受験生の準備不足だと感じるもの。

マッチングは人生を左右する重要イベントだからこそ、妥協しない準備が重要です!

 

Amazonでパーティションをチェックする

 

イヤホンマイクorヘッドセット

自宅に他の家族が住んでいる場合は周辺環境がにぎやかな場合はイヤホンマイクやヘッドセットを用意しておくほうが無難です。

 

自分の声を正しく拾ってもらうためだけでなく、相手の声を途切れなく聞こえるようにするためにも重要ですよ!

ガッシー

ちなみに、最近のオンライン環境ではヘッドセットなどを使う人が多く、これらを利用しているからと言ってマイナスに思われることはありません!

 

Amazonでイヤホンマイク・ヘッドセットをチェックする

 

ホーム環境だからといって油断しない

オンライン面接では多くの受験生が自宅で受験します。

自宅で受験するからこそ、油断しがちなので注意しましょう。

  1. 服装の乱れに気が付かない
  2. 携帯の電源を切り忘れて慌てる
  3. パソコンやタブレットの充電が足りない
  4. 月末の速度制限にかかる
  5. 家族から声をかけられる
  6. 画面に趣味のアイテムなどが入り込んでいる

 

オンライン面接はあくまで受験場所が変わっただけであり、準備すべきことは実地受験の場合と変わりません。

ガッシー

普段知っている環境だからといって油断大敵です。

 

必ず準備万端で臨みますましょう!

 

自宅ではどうしても集中できない…

という方はオンライン会議室を借りるのもおすすめです。

  • ネット環境抜群
  • 静かで落ち着いていて、背景もシンプルに映る
  • 家ではないので適度な緊張感もある

 

一般のオンライン会議室を借りてもいいですし、最近は大学の図書館などにも特別な部屋が用意されていることもあります。

ぜひ活用してみてください!

 

MEMO

オンライン面接のもう一つのメリットは簡単に見返せること。

録画・録音しておくことで、練習したことのフィードバックが簡単です。

 

何度も練習場面を見返すことで、オンライン面接の出来はどんどん良くなっていきますよ!

 

面接は数をこなせば必ずうまくなる

面接は数をこなせば必ずうまくなる

面接試験ってかなり緊張しますよね…

ただし、数をこなしていくうちに必ずうまくなります。

ガッシー

1回受験すればなんとなく感覚が分かってきます。

 

3回目ともなると『もう大丈夫だわ』と全能感すら感じてきますよ!

 

逆に言えば、本命の受験は後の方に持ってくるのが無難です。

最初に受験するのは、本命以外にしておきましょう。

 

日程的にどうしても最初が本命になってしまう場合は、練習回数を増やします!

  • 複数の友達と想定練習をする
  • 自撮り練習をする
  • 家族と練習をする

などして、練習回数を稼いでおいてください!

 


次の記事を読む

現役医学生がまとめるマッチング対策⑧面接の頻出問題

マッチング対策を現役医学生がまとめてみた!⑧【面接でよく出る質問65選・回答例】