こんにちは、医学生のガッシーです!
『老年病内科』のおすすめ参考書・医学書を知りたい!
そう思ったことはありませんか?
医学書や参考書ってどれを選んでいいか分からないですよね…
しかも学生レベルの本から、老年病科を考えている人まで欲しい物も人によって様々…
そこで今回の記事では、
累計240冊以上の医学書・参考書を読破した筆者が、
医学生・研修医におすすめの『老年病内科』参考書を紹介します!
ガッシー
老年病科を考えている方や、発展的な知識が欲しい方におすすめの参考書もありますよ!
実際に読んでみて分かった率直な感想を紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください!
【2冊レビュー】学生・研修医におすすめの『老年病科』参考書・医学書
高齢者診療で身体診察を強力な武器にするためのエビデンス【おすすめ度:★★★★☆】
高齢者独自の問題について、エビデンスのある対処法がまとめられている一冊!
たとえば「高齢になると敗血症になっても発熱が出にくく、食事を取れるかどうかに注目するほうがヒントになる。」
のような高齢者への独特なテクニックがたくさん掲載されています。
スラスラ読んでいける構成で、気軽に読みながらどんどん知識を増やしていけるおすすめの1冊!
最近の国試では老年病科の出題も多いので、読んでおいて損のない本でした!
もちろん、高齢者対応の多い研修医にもおすすめ!
ここが知りたかった緩和ケア【おすすめ度:★★★☆☆】
大学や教科書では詳しく学ばない『緩和ケア』について一通り学べる1冊!
「緩和ケア➔オピオイド」と思いがちですが、副作用管理や終末期患者が困っている他の問題(呼吸困難や消化器症状、睡眠障害など)に対する緩和ケアがまとめられています。
オピオイドについても、基本的なところから難しい症例での対応まで解説されており「がん」を相手にしている人なら読んでおきたい1冊です。
医学書・参考書を安く買う方法は以下の記事で紹介しています!
簡単にまとめると、医学生には以下の方法がおすすめです!
- Amazon Prime Student
で10%以上のポイント還元 - Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元
両方を併用すれば通常価格の30%近い割引で教科書・参考書を購入できますよ!
\\ Try Now //
*無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
*無料体験のみならお金は一切かかりません
\\ Try Now //
*プライム会員ならクレカチャージで0.5%還元
*初回は1000ポイント追加。20%還元に!
研修医・医師の方には以下の3つがおすすめです!
- 民間医局
で最大12%割引 - Amazonチャージ(公式)で20%ポイント還元
- or amatenで10%以上の割引で購入できるAmazonギフト券を探す
いらなくなった本は早めに売るのがおすすめ!
一冊1000~2000円以上で買い取ってもらえることもありますよ!